ストレスをエネルギーに変換せよ①

対人改造

お疲れ様です。HAMUです。

30代サラリーマン。日々の生活の中で、ストレスを受ける機会は非常に多い。

仕事でのストレス、家庭でのストレス。置かれた環境により受けるストレスの種類は様々だが、今回は私が会社で溜め込んだストレスエピソードを1つ、ストレス発散のために記す。

ここ2年、新型の流行り病のため、テレワークという働き方が取り入れられてきている。

弊社も例外では無く、間接部門の我々にも身近な働き方となっている。私以外は。。だ。

1年以上前であるが、我が部署の神、ステーキ部長より朝礼にて通達があった。

ステーキ部長「昨今の流行り病における感染拡大防止のため、我が部署でもテレワーク制度を導入することとなった、各課長は課内の出勤者を最小限に抑えるよう調整をお願いする。」

カルビ課長「ははぁ~。(ひれ伏す)」

かくして、我が課のテレワーク勤務が始まり、私のストレス増の始まりとなった。

我が課はカルビ課長含め3名で、課長は基本出勤し、デスクワークに集中したいときは取ります。

とのこと。

そこで、ホルモン先輩より、提案があった。

ホルモン先輩「どちらかが、テレワークをするとなると、基本僕になるね。HAMU君は現場仕事が多いじゃない?実働部隊はテレワークをするのは難しいよね。」

テレワークしたい願望が見え見えだが、確かにその通り。

(だが、そこはもう少し私も現場仕事を請け負うから、順に取ろう。とか提案してもいいのではないだろうか。そもそも、もっと言い方があるのではないか?反論する勇気のない自分も悪いが、完全に私のことを見下しているだろ?ちくしょう。。)

HAMU「了解です。私も現場仕事ないときは、テレワークを行うようにします。」

ホルモン先輩「いいけど、現場で何かあったときパッと動ける体制を整えておきたいから、さっきも言ったけど、実働部隊はテレワークは難しいと思うよ。」

。。

(なんだそのカタくなな、非協力的な態度は。。実働部隊って言い方なんだよ。。。なんで私が実働部隊って決まってんだよ。ぐぎぎっぎっ。。耐えろ。HAMU。。耐えるんだHAMU。私は、働くウォーリアーだ。心を整えろ。ぎぎぎっ。ぢぐじょう。。整えろっっ。)

マスクの下で唇噛み。耐える。

ホルモン先輩「じゃあ、そうゆうことで、カルビ課長には基本、僕がテレワークし、HAMU君は実働部隊で出勤ってことで伝えておくよ。僕の現場仕事が発生した時は、対応お願いすることもあるだろうからよろしく。チャットや電話で指示するからね。」

HAMU「了解です゛。。。」

。。

。。。

(。゛。なんッなんっじゃ#%$#ー、わだしゃお前の駒かいっ。コマかっ&%ーい゛!!指示ってなんじゃい!お前も平シャインじゃーー内KAって!!)


。。

(っつか、実働部隊って言い方や゛めん゛か!!ぢぐjyo-。許さんぞー!ぐーーー!GUー!指示ってお前、上下関係゛できてるぞって。YOU&Iわ、先輩後輩ではあるが同じ平シャイン!俺年上゛じゃーーいっつ!)


マスクの下で唇を強く噛み。耐える。

。。

。。。

耐える。

。。

。。。

ふ~。

。。

。。。

耐えきった。。。

私は至って冷静だ。。

マスク無しでは表情を読み取られていただろう。

。。

。。。

皆様、過去のストレスエピソードではあったが、解消に付き合ってくれて、誠にありがとうございました。

今後このようなストレスを筋トレなど自分磨きのエネルギーへ少しでも変換できないものかと考えているのだ。

ただの愚痴日記となり、大変申し訳ございません。

溜まったストレスをぶつける趣味、行動を模索していこうというのが今回、本来の趣旨であった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました